味噌を仕込みました
買ってきた米麹になってしまいましたが、うちの大豆2種類を使って味噌を仕込みました!
今回は、お鍋でゆっくり、ことこと😊
みどり大豆は18時間の浸水でしっかりふやけていて、2時間煮たら良い感じにやわらかくなりましたが、サチユタカは固くて、さらに30分以上長く煮ました。
色の違いだけではないんですね。前回作った物も、サチユタカは優しい味でお味噌汁に良い感じなのに対して、みどり大豆ははっきり味噌!って主張があるので炒めものに加えた時に力を発揮してくれる気がします。
ちなみに今回の分量は大豆1㎏に冷凍の麹1㎏と塩450gです。12月になったら、この味噌の味見をしながら配合を検討して、うちの米で麹作りにも挑戦して、再度、味噌仕込みしたいと思います!
泊まって一緒に味噌作りをしてお持ち帰りなんて、いかがでしょう?オプションにて承りますので、宿泊予約の際に、お問い合わせください🙇♀










