農的生活
イノシシ捕まりました!
2025年3月28日
先日みかん畑が荒らされていたので、罠を仕掛けたら早速捕まりました!息子と二人で止め刺しをして、夫婦二人で解体をして、いただいた命、可能な限り食します。 なので、今夜の夕飯はハツとレバー。塩胡椒のみのシンプルな味つけでも、 […]
レモングラスを植えたかっただけなのに〜
2025年3月27日
畑の一角を耕したら1本の鉄筋が…「こんな大物の出土は久しぶりだな」とか思いつつ取り出すために掘り進んだら出てくる出てくる😅 構造からして恐らくハーベスタ(脱穀機)ですね。夫婦2人で交代しながら半日がかりで、1.5メートル […]
猪柵保管場所の変更=その1=
2025年3月9日
いつまでもお隣さんの敷地に置きっぱなしも悪いので、うちの畑に移動させました。 残250枚中、今日の移動150枚。残り100枚も近いうちに頑張ります! 張る方は3割程度の進捗でしょうか。他の作業もあるので、今年1年かけて、 […]
柑橘の苗を補植&新植しました
2025年3月8日
秋に農協へ注文しておいた柑橘の苗が届いていたのに、いろいろあって植えられずにいたら弱ってきたので、慌てて植えました。璃の香は、猪に折られたり、キョンに葉を食べつくされたりしてダメになった分の補植なのに、追加の苗を弱らせた […]