農的生活

農的生活
猪襲来

猪が入ったみたい😱それでなくてもザリガニのせいで稲か少なくなっているので、これ以上被害を受けるわけにはいかない!なので、急遽、電柵を購入して張りました!今月末には稲刈り!これ以上の被害になりませんように🙏

続きを読む
info
\\新米の予約販売開始//

稲穂も膨らみ始め、この様子だと来月終わり頃には刈り取りが出来そうです!そこで、新米の予約販売を開始します!!※ご予約分の出荷が終わるまで、日にち指定が出来なくなっています。(時間指定は出来ます!)※順番が遅くなっても、曜 […]

続きを読む
農的生活
発芽しました!

大豆、発芽しました!今年は天気予報を見て雨の直前に豆まきしたので、まいてから2日目には根が出て、4日目で発芽!ぞくぞくと芽が出てきてます\(^o^)/しっかりと緑化しているので、鳥に食べられることはもうないかな???この […]

続きを読む
農的生活
豆まき

やっと雨予報が出たので、大豆の種蒔き✨緑大豆とサチユタカ、今年は1畝だけ小豆にも挑戦です!家から離れていて天水のみの場所です。そのため、昨年は7月8月と全く雨が降らなくて大豆育てを断念してしまいました。今年は、どれぐらい […]

続きを読む
農的生活
出穂始まりました!

稲の出穂(しゅっすい)はじましました!今年はザリガニの被害が多くて、一部の田んぼは壊滅状態…けど、なんとか無事に出穂が始まりました!!今年は水もたくさんあって元気に育ってくれそうな予感。良いお米に育ちますように🙏

続きを読む
農的生活
シンボルツリー

葉っぱ開いた〜✨良かった〜✨ご近所さんから分けていただいたバナナ!ハーブスペースのシンボルツリー(木じゃないけど😅)として移植したものの、元の葉っぱはどんどん枯れていき、新しい葉っぱがずっと、ぎゅっと閉じたままだったので […]

続きを読む
宿
桑の実

庭に畑にと我が家には何本か桑の木があります。たくさん実をつけ始めたので、作業の合間にパクパク😀ぜひ宿泊のお客様に食べていただきたいところですが、今のところ、ご予約は入っていません。食べたい方は、ぜひ遊びにいらしてください […]

続きを読む
info
醬油仕込みました!

4月30日に来年用の醤油を仕込みました!昨年は大豆が育たなかったので、一昨年の大豆ですが、自分たちで育てた米と大豆です!ほぼ毎日混ぜて10日経ちました。6枚目が今日の状態です。そして、最後の写真は昨年仕込んだもの。こちら […]

続きを読む
農的生活
ニンニク収穫✨

あんまり大きくはならなかったけど、去年収穫したものを植えただけだし、これだけあれば十分だね😊

続きを読む
ショップ
田車作業✨

農薬を使わない我が田んぼでは、この人力の田車とテデトールで除草です。 今年はあおみどろ?(2枚目3枚目の写真)が多いようです。太陽の力が稲に届かなくなってしまうので、テデトール大切です😊

続きを読む