宿

宿
正月飾り作りました!

自分たちで育てた餅米で鏡餅、その稲藁でお飾り… これだけで豊かな生活です

続きを読む
古民家改修
久し振りのDIY

母屋の階段、最後の1段だけ踏み板が狭くて踏み外しそうで危なかったので、パパさんが継ぎ足してくれました!手摺りを持って降りないと危ないほど急な階段なので、これで少し安心出来ます!

続きを読む
宿
水仙が咲きました!

1回寒くなったけど、その後ずっと暖かかったからかな?今年は葉っぱが出てから咲くまでが長かったです。 南房総では年末の花。やっと、その感覚に慣れてきた気がします

続きを読む
宿
おついたち✨

2024年も残り1ヶ月。2025年を先取りして、動き始めようと思います!

続きを読む
宿
中国からのホームステイを受け入れました!

実は6月にも受け入れたのですが、初めてのこと&お互いシャイで写真撮ったりも忘れてしまいました(;^ω^) 今回は翻訳アプリと簡単な英単語(ThankYouなどね)に身振り手振りで、なんとか会話をして、お好み焼きを一緒に作 […]

続きを読む
宿
初醤油搾り!

こえむ初の醤油搾り 自分たちで育てた大豆と米を使って昨年の4月に仕込んだ醤油を搾りました! 醤油に合わせるのは、すぎな舎さんの平飼い有精卵と自分たちで育てたコシヒカリの卵かけご飯。ふねから出てくる醤油を直接かけるのが嬉し […]

続きを読む
ショップ
餅つき

パパさんが子どもの頃から50年近く活躍している餅つき機を実家から譲り受けました!うちの子たちも年末におばあちゃん家で楽しんでいたものです。自前の餅米で試運転ちょびっとだけ味見しましたが、美味しい〜自分たちで育てた餅米って […]

続きを読む
宿
看板作った!

「作らなきゃな〜」と思いつつ一年が経ってしまった 雨が続くのでこの機会に!と… 目星をつけていた板を出してきてマスキングテープでコーティング、紙をあててカッターでくり抜いていく。 スプレーでペイントし完成!! いや〜、思 […]

続きを読む
古民家改修
脱衣カゴ置き場できました!

脱衣カゴ置き場できました!押し入れを改造して脱衣カゴ置き場にしました。2段目を敷居部分まで手前に拡張して、カゴ置き台に。1段目の扉は端材から切り出して作成!!ゴザを敷いて、土壁は簾で隠して雰囲気良く出来ました😁ちなみに1 […]

続きを読む
宿
お土産✨

一昨日28日、修学旅行で中国の中3の男の子か3名、ホームステイしました。口下手な夫婦 対 シャイな男の子ほぼ日本語しか分からない私たち 対 ほぼ中国語のみの彼らでしたが、スマホのアプリを使って、なんとか会話を楽しみました […]

続きを読む