大豆

農的生活
大豆の手選別

大豆の購入希望をいただいたので、ビニールハウスの中で手選別しました!とりあえず、販売分は完了!残りは少しずつ頑張ります! ホームページから、大豆の注文が出来るようになりました!ただ、選別にお時間いただくので、お日にちの指 […]

続きを読む
ショップ
立春

節分、豆を食べるだけはしようと炒り豆に。自分で育てた豆があるって幸せですね! でも、数粒で満足したので、残りは今朝、ミルサーかけて、きな粉にしました。最近、我が家の朝食はお餅なので、新たな楽しみが増えました! お餅も餅米 […]

続きを読む
農的生活
大豆の脱穀

地域にある大豆の脱穀機をレンタル!やっぱり機械は早いです!! 袋1杯ほどなので25㎏ぐらいにはなってくれたかな!昨年は手蒔きだったので、そもそも植えた量が少ないから、まぁ良しとします。 選別もこれからだし、米麹の準備もあ […]

続きを読む
農的生活
みどり大豆の収穫✨

雨が降る前に、とりあえず刈り取ってハウスに運びました!綺麗な翡翠色です

続きを読む
農的生活
サチユタカの収穫✨

前日、小豆の収穫に行って、大豆もそろそろかなーって確認したら、ここ数日の強風ですでに脱粒しているものが…落ち粒拾いしつつ慌てて刈り取り!ハウスへ運びました!!

続きを読む
宿
初醤油搾り!

こえむ初の醤油搾り 自分たちで育てた大豆と米を使って昨年の4月に仕込んだ醤油を搾りました! 醤油に合わせるのは、すぎな舎さんの平飼い有精卵と自分たちで育てたコシヒカリの卵かけご飯。ふねから出てくる醤油を直接かけるのが嬉し […]

続きを読む
農的生活
発芽しました!

大豆、発芽しました!今年は天気予報を見て雨の直前に豆まきしたので、まいてから2日目には根が出て、4日目で発芽!ぞくぞくと芽が出てきてます\(^o^)/しっかりと緑化しているので、鳥に食べられることはもうないかな???この […]

続きを読む
農的生活
豆まき

やっと雨予報が出たので、大豆の種蒔き✨緑大豆とサチユタカ、今年は1畝だけ小豆にも挑戦です!家から離れていて天水のみの場所です。そのため、昨年は7月8月と全く雨が降らなくて大豆育てを断念してしまいました。今年は、どれぐらい […]

続きを読む
info
醬油仕込みました!

4月30日に来年用の醤油を仕込みました!昨年は大豆が育たなかったので、一昨年の大豆ですが、自分たちで育てた米と大豆です!ほぼ毎日混ぜて10日経ちました。6枚目が今日の状態です。そして、最後の写真は昨年仕込んだもの。こちら […]

続きを読む
info
醬油を仕込みます

4月30日(火)11時より米醤油の仕込みをします!(自分たちで育てた大豆と米使でつくります)と言っても、麹はプロにお願いしてあるので、塩と水を混ぜるだけなのですが…^^;ただ、昨年仕込んだものがあるので、少し取って、卵か […]

続きを読む