info
予約カレンダー6月を開放!

【民泊のご予約カレンダー6月を開放しました!】 これまで宿のご予約ページは自動的に90日間開放されていたのですが、月初めに開放する形に変更します。6月まで開放となりました!ご予約お待ちしております🙇‍♀ ※写真は昨年の6 […]

続きを読む
農的生活
春爛漫

先日まわりの竹を刈った老木の梅が綺麗に咲いてくれました!畑の菜の花にはミツバチがたくさん蜜を吸いに来ています💕 私たちも動き出さないと!と、畑作業です。今年は暑さに負けず、美味しい野菜を育てられるように頑張ります!

続きを読む
農的生活
助っ人女子=その2=

可愛い女子2人が猪柵張りを手伝いに来てくれました!蕗の薹が出てたので、ついでに収穫!お持ち帰りで美味しい蕗味噌になるようです😊 お昼はお誘いいただいて、じろえむに!ゆっくり食事して、たくさん会話を楽しみました!こういう時 […]

続きを読む
宿
癒しの時間

北条海岸から見える海越の富士山。こえむがある南房総市三芳地区からは車で15分ほど。お買い物ついでに癒やしの時間を追加出来ます😊

続きを読む
農的生活
田んぼに春肥を撒きました!

春肥として田んぼに鶏糞を撒きました。大きい田んぼ2枚を残して、小さい田んぼ5枚完了!今年も美味しいお米が育ちますように🙏

続きを読む
宿
台湾からのホームステイ

台湾からのホームステイ✨可愛い女子高生たちと、お好み焼きを作ったり、お餅を焼いたり…と、とても楽しい時間を一緒に過ごしました!彼女たちがとても楽しそうに写真を撮ってるのを見てたら撮ってる気になっていて、自分では全然撮って […]

続きを読む
農的生活
播種機買っちゃいました!

播種機と言っても高価な電動のものではなくて、クルクル手回し手動式!(それでもいいお値段はするんですけどね笑)ハンドルをクルクル回すとローラーに乗せた育苗箱が流れて行って、1つ目の箱から種籾が、2つ目の箱から覆土が落ちてき […]

続きを読む
宿
ライムクワット

買っちゃいました😊ライムクワット💕 先日の柑橘の研修の際に知って、味見もさせていただき、惚れちゃいました!しかも2年生苗なので、うちのみかんたちより先に収穫出来るようになる可能性も! 母屋のすぐ裏の畑に植える予定です。宿 […]

続きを読む
宿
【雨水】雛飾りを出しました

立春から1歩進んで雪が雨に変わり、凍っていた大地が緩んで草木が芽生える季節。この日に飾ると良縁に恵まれるそうです。寒の戻りも心配ですが、数日前から鶯の声も聞こえ始めました。

続きを読む
農的生活
助っ人女子=その1=

可愛い女子2人が手伝いに来てくれました!金槌やシノを使いこなし、柵も運んでくれて有り難い!私たちも竹や木を倒したり、道の切り開きを頑張りました! 他の作業も増えてきたので、焦らず、今年の仕事と思って、少しずつ頑張ります!

続きを読む